
Criterion
施設基準
当クリニックは以下の施設基準に適合するものとして関東信越厚生局に届出を行っています。
【施設基準届出】
- 機能強化加算
- 一般名処方加算
- 医療情報取得加算
- 医療DX推進体制整備加算
- 明細書発行体制等加算
- 地域包括診療加算
- 生活習慣病管理加算(I)(II)
- 時間外対応加算
- 連携強化加算
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 在宅患者訪問診療料
【指定事項】
- 難病指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
【機能強化加算】
当院では「かかりつけ医」機能を有する診療所として、機能強化加算を算定しております。
- ほかの医療機関の状況受診及び処方されている医薬品を考慮して上で、服薬管理等を行います。
- 健康診断の結果など健康管理に係るご相談に対応いたします。
- 必要に応じて、専門医療機関へのご紹介いたします。
- 介護・保険・福祉サービスに関する相談に対応します。
- 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
【一般名処方加算】
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定居給に向けた取り組みなどを実施しています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名の指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方をおこないます。
【医療情報取得加算】
オンライン資格確認上の情報を活用し、質の高い医療の提供に努めます。
正確な情報取得・活用するために、マイナンバーカードの利用にご協力お願いいたします。
【医療DX推進体制整備加算】
当院は、電子処方箋の交付など質の高い医療を提供するため医療DXに対する体制を整えております。
【明細書発行体制等加算】
当院では、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
【生活習慣病管理加算(I)(II)】
厚生労働省の指針に従い、生活習慣病の合併症を予防し、適切に管理するにあたって「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」のいずれかを主病で通院する患者様には、書面で「療養計画書」を作成します。
